自衛隊員:10年間で184人が精神疾患で自殺


このタイトルのニュース記事をみたとき、とにかく驚いてしまった。
今、自衛隊の中では何が起きているのだろうか!?

 防衛省は17日、過去10年間に、うつ病統合失調症アルコール依存症などの精神疾患を原因に自衛隊員184人が自殺したと発表した。同省が精神疾患による自殺者数を公表したのは初めて。最近5年間は自殺者4人のうち1人以上が心の病によるもので、原因として最多だった。

 防衛省によると、隊員の自殺者は99〜08年度は64〜101人で推移。うち精神疾患が主な原因と判断されたケースは、00年度までは1ケタ台だったが、01年度以降2ケタに増えた。最多は05年度の32人で、08年度も25人と約3割を占めた。(毎日新聞 2009年7月18日 東京朝刊)

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090718ddm041040141000c.html


2年前にはこのようなニュース記事があった。
各地への派兵によるさまざまなストレスが原因か?

 インド洋やイラクなどへの海外派遣任務に就いた延べ約1万9700人の自衛隊員のうち、16人が在職中に自殺していたことが13日、政府が閣議決定した答弁書で明らかになった。社民党照屋寛徳氏の質問主意書に対する回答。
 答弁書によると、テロ対策特別措置法に基づきインド洋に派遣された海自隊員は約6年間で延べ約1万900人。イラク復興支援特別措置法に基づく陸、海、空自隊員の派遣人数は約4年間で延べ約8800人に上る。
 このうち在職中の死亡者は計35人で、内訳は海自20人、陸自14人、空自1人。うち自殺者は海自8人、陸自7人、空自1人で、それ以外は病死が計7人、事故死・死因不明が計12人。派遣と死亡の因果関係は「一概には申し上げられない」としている。

海外派遣の自衛隊員16人が自殺 インド洋やイラクで任務


「いじめ」説もあがっていた。


自衛隊員の自殺が止まらない
http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2008/04/17212331/




さらに以前に、日本の年間自殺者数が交通事故死者数を超えたという、これも驚くようなニュースを聞いていたばかりで、気になって調べてみた。


・自殺者数の年度推移
・職業別自殺者数の年度推移
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm


あまりにも急激な、階段状の増加だ。
平成10年に何が起きたのだろうか。
もしくはその前年に何か起きていたのだろうか?


1998年(平成10年)
できごと


http://ja.wikipedia.org/wiki/1998年 

1月1日 - 宝塚歌劇団5番目の組、宙組が誕生
1月4日 - 東京ドームにて長州力引退試合を行う。同時に猪木が引退を表明。
1月9日 - 奈良県天理市の黒塚古墳で32面の三角縁神獣鏡が発見される(後に1面発見され33面に)。
1月23日 - 太陽党、国民の声、フロム・ファイブの3党が合流して民政党に改称。
1月14日 - 参議院において押しボタン式投票での初採択。
1月28日 - フォードがボルボの乗用車部門買収を発表。後にボルボ・カーズとなる。
2月2日 - 郵便番号7桁化
2月6日 - ワシントン・ナショナル空港がロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港に名称変更
2月7日 - 長野オリンピック開幕
2月20日 - 香川県坂出市で送電塔が倒壊する事件が発生。
2月25日 - 金大中、韓国大統領に就任
3月5日 - 長野パラリンピック開幕
3月8日 - 受動喫煙に関する誤謬報道事件が始まる。
3月6日 - 奈良県明日香村のキトラ古墳で四神の白虎図や東アジア最古といわれる天文図が発見される。
3月10日 - 自由民主党、10兆円規模の追加景気対策表明
3月17日 - 中国全国人民代表大会、朱鎔基を首相に選出
3月19日 - インドでヒンドゥー至上主義の人民党による連立政権成立
4月1日 - 日本版金融ビッグバンスタート
4月1日 - 日本の豊田市福山市高知市宮崎市の4市が中核市となる。
4月4日 - 東京ドームにてアントニオ猪木ドン・フライ引退試合を行い、日本屋内観客動員最高の70000人超を記録。
4月5日 - 明石海峡大橋開通。
4月15日 - 東京ディズニーランド(現:東京ディズニーリゾート)15周年になる
4月23日-横浜・八景島シーパラダイスにブルーフォールがオープン
4月27日- 民主党民政党新党友愛民主改革連合が合流。いわゆる「新民主党」が結成。
4月28日 - アメリカ合衆国フロリダ州オーランドにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート内に新しいテーマパーク、ディズニー・アニマル・キングダムがオープン。
5月2日 - X JAPANのギタリストhideが死去。
5月5日 - インドネシアで暴動発生
5月11日 - インドで24年ぶり2度目の核実験。
5月19日 - 一部の地域でナンバープレート(自動車登録番号標)の分類番号が3桁化され、さらに希望番号制が実施される(レンタカー・駐留軍以外)。
5月21日 - スハルトインドネシア大統領辞任、後任にハビビ副大統領
5月26日 - 経団連第9代会長に今井敬が就任。
5月28日 - パキスタン、インドに対抗して初の核実験。
5月30日 - 社会党、橋本内閣への閣外協力解消を表明
6月3日 - ドイツで超高速列車ICEが脱線。100人以上が死亡。
6月3日 - タマホーム設立。
6月6日 - 糸井重里によるホームページほぼ日刊イトイ新聞がスタート
6月10日 - FIFAワールドカップ・フランス大会開幕。
6月13日 - 北海道室蘭市の室蘭港に架かる白鳥大橋開通。それと共に国道37号白鳥新道供用開始。
6月14日 - FIFAワールドカップで日本代表が初めて試合を行う(結果は3戦全敗)。
6月22日 - 金融監督庁発足
6月23日 - 北朝鮮で科学者のための通勤列車「主体号」(平壌平安南道平城市)が編成され、運行を開始する。
6月27日 - クリントン米大統領、北京訪問
7月6日 - 香港国際空港開港
7月8日 - 千葉ロッテマリーンズプロ野球記録となる18連敗を記録。
7月10日 - 30年ぶりの寝台電車285系がデビュー、「出雲」1往復と「瀬戸」に投入。
7月12日 - 第18回参議院議員選挙投票
7月12日 - 1998 FIFAワールドカップの決勝戦サンドニスタッド・ド・フランスで行なわれ地元フランスがブラジルを3-0で降し初優勝を果たす。
7月17日 - 国際刑事裁判所規程が採択される。
7月25日 - 和歌山毒物カレー事件発生。
7月25日 - Microsoft Windows 98日本語版発売。
7月30日 - 小渕内閣発足
8月7日 - ケニアナイロビの米大使館テロ事件、247人死亡
8月15日 - 米国でiMac発売。日本では8月29日発売。17万8000円。トランスルーセント(スケルトン)デザインブームを巻き起こす。レガシーフリーパソコンの先駆け。
8月17日 - ロシア政府のロシア・ルーブル実質切下げと債務償還の一時停止により、ロシア財政危機が始まる。
8月20日 - 米国、アフガニスタンスーダンのテロ関連施設をミサイル攻撃。
8月22日 - 第80回全国高等学校野球選手権大会夏の甲子園)において、横浜高校松坂大輔投手が、59年ぶり史上2人目となる決勝戦でのノーヒットノーランを達成し、横浜高を史上5校目の春夏連覇に導く。
8月31日 - 北朝鮮テポドン発射、三陸沖に着弾。
9月19日 - スカイマークエアラインズが羽田・福岡間で運航開始(日本国内定期航空事業への新規参入は35年ぶり)。
9月27日 - 三冠馬であった競走馬のナリタブライアン安楽死
9月28日 - 熊川好生前浦安市市長が辞任。
10月1日 - 秩父小野田日本セメントが合併し、太平洋セメントに商号変更。
10月7日 - 7日から8日にかけて、円が急騰。ドルに対して20円以上高くなる。
10月8日 - 金大中韓国大統領、日本訪問
10月8日 - プロ野球横浜ベイスターズが38年ぶりにリーグ優勝
10月27日 - ドイツ社会民主党シュレーダー政権発足
11月15日 - 沖縄県知事選挙で自民党推薦の稲嶺恵一が当選
11月25日 - 江沢民中国国家主席、日本訪問
12月1日 - 特定非営利活動促進法NPO法)施行
12月16日 - 国際連合大量破壊兵器査察を拒否したイラクを米英軍が空爆


やはり、この前年におきた影響だろうか。



1997年(平成9年)
できごと


http://ja.wikipedia.org/wiki/1997

1月1日 - コフィー・アナン国連事務総長に就任(第一期)。
1月2日 - ナホトカ号重油流出事故。
1月10日 - 松田聖子神田正輝が離婚。
1月23日 - 東京ディズニーランドに新アトラクション「ミクロアドベンチャー!」がオープン。
1月29日 - オレンジ共済組合事件で友部達夫参議院議員を逮捕。
2月19日 - 鄧小平死去。
2月10日 - 神戸連続児童殺傷事件(通称・酒鬼薔薇事件)。
2月23日 - 世界初のクローン羊開発の成功が判明。
3月1日 - 近鉄の本拠地、大阪ドーム(現・京セラドーム大阪)完成。
3月8日 - JR西日本ダイヤ改正実施、JR東西線が開通。
3月10日 - フジテレビが東京都港区台場の新社屋から本放送開始。
3月15日 - 岡山自動車道が全線開通。
3月15日 - 中日の本拠地、ナゴヤドーム開業。
3月19日 - 渋谷・円山町のアパートで女性東電職員の遺体が発見される(東電OL殺人事件)。プライバシーを無視した報道合戦が問題に。
3月22日 - 秋田新幹線盛岡駅秋田駅間が開業、同時に東北新幹線E2系が営業運転に就く。
3月22日 - ほくほく線犀潟駅六日町駅開が開業。
3月22日 - 山陽新幹線500系が営業運転に就き、新幹線初の300km/hで営業運転。同年11月29日に東京−博多間の「のぞみ」の運用に就く。
3月29日 - テレビアニメ『YAT安心!宇宙旅行』第25話で光過敏性癲癇(てんかん)発症者多数発生。
3月30日 - 三井三池鉱山が閉山。
4月1日 - 消費税増税実施(3%から5%に)。
4月1日 - JRグループが創立10周年
4月1日 - 日本の秋田市郡山市和歌山市長崎市大分市の5市が中核市となる。
4月7日 - 京浜急行安針塚駅京急田浦駅間でがけ崩れによる脱線事故。乗客・乗務員19人が重軽傷。
4月9日 - 第69回選抜高等学校野球大会天理高校が初優勝。
4月11日 - 衆院駐留軍用地特措法が改正。
4月15日 - 北朝鮮金剛山青年線が開通。
4月22日 - ペルー日本大使館公邸に特殊部隊突入、人質全員解放(ペルー日本大使公邸占拠事件)。
5月1日 - この日行われたイギリスの総選挙で労働党が勝利。翌日、同党党首のトニー・ブレアが首相に就任、労働党は18年ぶりの政権奪還を果たした。→(1997年イギリス総選挙)
5月11日 - IBMのコンピューターディープ・ブルーが史上はじめてチェス世界チャンピオンのガリー・カスパロフを破る。
5月16日 - 阪神マイク・グリーンウェル選手が「ユニフォームを脱ぐときだという神のお告げがあった」という迷言を残し、引退を表明。これに対して吉田義男監督は「嵐のように来日して嵐のように去っていった」とコメント。
5月17日 - ザイール独裁政権が崩壊。コンゴ民主共和国となる。
5月20日 - 東電OL殺人事件の犯人が逮捕。しかし冤罪の疑惑があり、2006年以降日本国民救援会が支援している。
6月20日 - デンバーサミット開催。
6月20日 - 「河内対話」開催。
6月25日 - イチローが、216打席無三振記録達成。
7月1日 - 香港がイギリスから返還される。
7月2日 - タイ政府によるタイバーツの変動相場制導入により、アジア通貨危機が始まる。
7月10日 - 鹿児島県出水市境町針原地区で7月7日から雨が降り続いていたため、土石流が発生。21人が死亡、2人が重傷、11人が軽傷になった(出水市針原地区土石流災害)。
7月12日 - 映画「もののけ姫」(宮崎駿監督)が劇場公開。
7月23日 - ラオス東南アジア諸国連合 (ASEAN) に加盟。
7月25日 - 東京ディズニーランドに2億人目のゲストが来園。
7月26日 - 台風9号徳島県に上陸。
8月4日 - 世界最高齢のフランス人女性、ジャンヌ・カルマンが122歳で死去。
8月6日 - ソウル発グアム行きの大韓航空801便ボーイング747-300型機がグアム国際空港への着陸進入中に墜落、乗員乗客254名中228名が死亡(大韓航空801便墜落事故)。
8月6日 - マイクロソフトが1億5000万ドル相当のアップルコンピュータ株を購入し、両社は業務提携およびライセンス交換に合意する。
8月7日 - 週刊少年マガジン連載の漫画、『金田一少年の事件簿』(異人館村殺人事件)で島田荘司の小説、『占星術殺人事件』のトリックを盗用していることが発覚する。
8月16日 - 女子プロレスラーのプラム麻里子が試合中の事故で死亡。
8月25日 - 第2白糸トンネル崩落事故。
8月31日 - ダイアナ元英皇太子妃、パリで事故死。
9月6日 - ダイアナ妃葬儀。
9月11日 - 第2次橋本改造内閣発足。
9月13日 - インドにてマザー・テレサ国葬
9月16日 - 台風19号が鹿児島県に上陸。
9月18日 - ヤオハンが倒産、会社更生法を申請する。
9月18日 - オスロでの政府間会合で対人地雷全面禁止条約が採択される。
9月18日 - インドネシアのメナド・トゥア島でシーラカンスの新種、インドネシアシーラカンスの現生が確認される。
9月26日 - アップルコンピュータMac OS 8を発売。
9月29日 - ヤクルトが、2年ぶりにセ・リーグの優勝を決める。
9月30日 - JR信越本線、横川駅〜軽井沢駅間が廃止。
9月 - PHSの契約者数がピークを迎える。以降携帯電話との競争激化により、契約者数は2000年代中頃まで減少傾向。
10月1日 - 長野新幹線高崎駅長野駅間が開業。
10月1日 - 磐越自動車道が全線開通。
10月1日 - 三井石油化学と三井東圧化学が合併し、商号を三井化学と変更。
10月8日 - 金正日朝鮮労働党総書記に就任。
10月12日 - JR中央線大月駅構内で、特急列車と回送列車が衝突し脱線事故(中央線大月駅列車衝突事故)。
10月12日 - 京都市営地下鉄東西線醍醐駅二条駅間が開業。ならびに京阪京津線京津三条駅御陵駅間が廃止。
10月16日 - 臓器移植法施行。
10月22日 - 錦糸町そごうオープン(2000年12月25日閉店、現アルカキット錦糸町)。
10月31日 - 山口繁が第14代最高裁判所長官に就任。
10月 - トヨタ自動車ハイブリッドカープリウス発売。
11月3日 - 三洋証券破綻。証券会社の倒産は戦後初。
11月13日 - 北陸自動車道が計画路線延伸後の全線開通。
11月16日 - サッカー日本代表が、W杯フランス大会に向けたアジア第3代表決定戦に勝利、W杯初出場を決める。(ジョホールバルの歓喜
11月17日 - 北海道拓殖銀行破綻。
11月17日 - エジプトルクソール神殿イスラム過激派によるテロ事件。(ルクソール事件)
11月22日 - 山一證券破綻。
11月29日 - 500系東海道新幹線乗り入れ開始。九州行寝台特急は運転区間短縮。「ひかり」の停車駅が見直され、東広島駅新岩国駅が通過となる。
12月1日 - 地球温暖化防止京都会議開幕。11日、京都議定書が採択される。
12月7日 - 介護保険法公布。
12月10日 - 山陽自動車道の神戸JCT〜山口JCT間が全線開通し、中国自動車道とのダブルネットワークが完成。
12月16日 - テレビアニメ『ポケットモンスター』第38話を見ていた人のうち685人が光過敏性癲癇(てんかん)発症(ポケモンショック)。問題となった映像は18時51分35〜39.5秒で使われたパカパカ。
12月18日 - 東京湾アクアライン開通。
12月19日 - この日行われた韓国大統領選挙で、野党の新政治国民会議の大統領候補である金大中が、与党ハンナラ党の李会昌候補を僅差で破って当選を果たす。韓国憲政史上初の平和的な与野党政権交代。→(1997年大韓民国大統領選挙)


やはり、「金融破綻」か?!



などと一生懸命長い引用をし、10年前にはこんな事があったのか、と項目をみながら思いだしてしまったが、
平成10年の自殺急増については、すでに沢山の方が疑問に思って考察したり質問していたようだ。


・平成10年に、日本での自殺者数が急増した理由を知りたいです。
http://q.hatena.ne.jp/1162881439


・ 平成10年における自殺者数の急増要因
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h022.pdf


・日本における自殺者が、平成10年で突然急増しその後下がらない理由。
http://anond.hatelabo.jp/20080720064005


・平成10年自殺件数急増の原因は?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2697401.html
 なるほど、有名人の自殺も誘因か。