2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

『村上春樹、河合隼雄に会いに行く』読了 (その3)

(その2の続き) 対談の直接的な内容とは離れるが、一通りこの本を読みながら「個」のあり方から「物語を書くということ」、「コミットメント」... こういった事を二人の流れに乗りながら考えていくと、自分のあり方として裏打ちされるような結論のうちの一…

『村上春樹、河合隼雄に会いに行く』読了 (その1)

実はこの本は8日ほど前に読み出したのだが、読み出すと他の仕事ができなくなると思い、数日中断をしていた。 河合隼雄の名は知っていても、今までその著書を読んだことが無かった。それは私の中で本当に大きな損失だったと、読後にまず後悔した。今年のつい7…

『村上春樹、河合隼雄に会いに行く』読了 (その2)

(その1の続き)とりとめなくなりそうなので先のエントリーを「その1」とした手前、これは「その2」。 だからといって、まとまった感想がかける訳ではないのだが・・・・ 『第一夜---「物語」で人間はなにを癒すのか』、そして『第二夜---無意識を掘る"か…

『はてしない物語』

この果てしない物語の映画を最初に見たとき、まだ私は「ファンタジー」自体を意識する年ではなかった。 しかし無邪気な子供でもなかった。 今、目に見えない何かに疲れ、ファルコンのふかふかの毛の間に体を丸めて休みたい、ふっとそんな気持ちになりながら…

『夏子物語 花火 吟醸生貯蔵酒』をいただく

4月から7月の長岡通いの日記の中にも時折出てくる、私好みのお酒『清泉(きよいずみ)』。 これは何杯飲んでもスッキリとした味、かといって薄っぺらさはなく日本酒の持つふくよかさもあり、さらにどんなお料理にでもその味を殺すことなく納めてくれる....…

『地魚でめし』

一昨日は滞在させていただいたリゾートマンションを簡単に片付け、昼前頃には伊東駅の前にいました。美味しそうなイカの一夜干しを「湯の花通り」の中に前日に見つけたので、それを購入。 そして時間的にランチ。 伊豆によくいらっしゃるという知人のH沼さ…

たまには東京駅のお弁当『老舗の味 東京弁当』

長岡への通勤で、いやというほど東京駅から新幹線を利用していますが、夜の食事のことを考えていつも昼食はおにぎりなど軽いものにしています。そのため、意外と東京駅で駅弁を買うということは少ないのです。 そこで今回は珍しくお弁当屋さんを覗いてみまし…

夏の終わりに

昨日から1泊で、急遽伊豆の伊東へでかけました。 自宅から伊東へはいろいろな行き方がありますが、品川からJRの特急「スーパービュー踊り子号」で熱海からそのまま伊豆急線に乗り入れ、伊東が一番便利。ところが良い時間帯はさすがにいっぱいで、仕方なく東…

乙女高原に秋きたり

秋の七草、オバナ(ススキ)にオミナエシ。 標高1700m ほどの高原は、もう秋が始まっていました。 草原の木の下、半日影の中に驚くほど黄色い花。 マルバタケブキ(丸葉岳蕗)。 なぜかこの草だけは鹿が食べないのだそうです。 ** それにしても、7月末から…

今頃、シュガーマン

「今頃?」と笑われそうだけど、読んでおかないと。「確実に実績できてはいないが、頭の中にはあった事」が、語られていると、それはにわかに現実味を帯てきそうだ。日常、学生達に、 『コンセプトは?』と繰り返し言ってきたことの裏付けができたようで、気…

18時半の夕焼け

濃い青空と真っ赤な夕焼け雲、 綺麗だけど、なんとなく不気味な空。 手前の雲はもう、秋の雲のようです。 方位は西からやや北より。 写真にはおさまっていませんが、左はし、切れた先あたりに富士山が見えます。 秋のお彼岸に、丁度真西のこのあたりに日没し…

検索ワード「着たまま 入浴 濡れ 透け」って....

googleで、「着たまま 入浴 濡れ 透け」というキーワードで検索をした方がいらしたようで、一体何が出てくるのかと同じワードをいれて検索してみました。 するとなんと! 私のblogが一番TOPに出てしまいました。(笑) まぁそれはいいとして.... 2番目以降…

「信頼と活力ある法化社会」の実現?

日本経済新聞社主催の講演、 日経特別シンポジウム ◆◇「活力ある法化社会へ 〜企業、行政・司法の備えはできたか」◇◆ 但木敬一検事総長、佐藤隆文金融庁長官らが講演 9月12日(水) 日経ホール http://www.nikkei-events.jp/compliance/ の案内メールがきて…

わ、河合さんてすごい人だ

けっして難しい言葉を並べていないのに、一つ一つの文章にすごい説得力がある。 『むずむずがほぐれていく感じ』まだ読み出したばかりだが、たしかにそれが感じられる。 あ、降りる駅を乗り過ごしそう。(^^; 村上春樹、河合隼雄に会いにいく (新潮文庫)作者:…

島の夜と魔除け

一瞬涼しくなったのに、すぐ元の猛暑に逆戻り。 沖縄や鹿児島より連日気温が高いとなると、妙に沖縄の島の事が思い出されます。 例年、島での休日は午前、午後1本づつのダイビング、そして夕方食事前には釣り竿をもって目の前の堤防下で夕食の魚釣り。 潜ら…

『'THE SCRAP' 懐かしの一九八○年代』読了

この本は1982年春〜1986年2月に、スポーツ雑誌『ナンバー』に連載されたもので、1987年2月1日に第一刷が出版されている。 著者、村上春樹が1949年1月生まれだから、33〜37歳の頃に1980年代だったわけで、決して過去を振り返った回想ではないようだ。 『ナン…

『遠野そば』をいただく

盛岡の知人、遠野の御出身のS木さんから、遠野のお蕎麦をいただきました。 私の蕎麦好きなのが判ったのかなぁ? お蕎麦は色の濃い、信州そばに似たちょっと太めの麺で、音でいえば「ツルツルっ」ではなくて、「ずずずっ」な感じ! 口の中で噛みしめると蕎麦…

『村上朝日堂の逆襲』読了

『週間朝日』に 1985年4月5日号〜1986年4月4日号に掲載されたものとのこと。 諸事情により、超速で読む。 実際、この手の文章は情景想像することもなく、早く読もうと思えば、それなりの時間で読めてしまう。 正直なところ、『村上朝日堂』ほど、面白くはな…

『フェア』と『オネスト』

先日の日記、『日出(いず)る国の工場』読了の中で、村上春樹と安西水丸がいろいろな工場を訪ねて大人の社会科見学をレポートした中に、「アデランス工場」があったが、その「アデランス」の研究室の張り紙にこうあったそうだ。 プログレッシブ(進取的に)…

『ウォーク・ドント・ラン』読了

なんとこれは、『村上春樹』と『村上龍』という、ダブル村上の対談集。 対談は1編が 1980年7月29日に、もう1編が 1980年11月19日に行われたものとなっている。 村上春樹が1949年1月生まれ、村上龍が1952年2月生まれというから、それぞれ31歳、28歳の時の…

記録更新 観測史上最高気温となる40.9度

こんな記録はないに越したことないのだろうけれど.... やはり書いておこう。 軒並み38度近い気温を記録した猛暑があったのは3年前だっただろうか? そしてその翌年の夏は、毎週のように大型台風が関東を直撃。 毎年異常気象といっているけど、こう異常が続…

『沖縄船員会館』

利用する人が調べるかもしれないので、記録に掲載しておきます。 5日の晩、羽田から最終20:00発の那覇行きの便にのり、(到着機の遅れから出発も遅れたが)那覇空港から出たのは既に23時を過ぎていました。 翌朝はたいがい9時発の高速艇か10時発のフェリー…

『能動的発汗』と『受動的発汗』

今日はこの夏一番の猛暑日となったらしい。 関東でも、普段から夏場は猛暑となる内陸部の熊谷、館林方面では、日中とうとう40度も超え、至上7位タイの40.2度を記録したという場所もあったらしい。 こうなると人肌を超えて、まるでインフルエンザで熱が出て…

『対馬』のあわび(鮑)をいただく

昨日は対馬の友人のM奈さんからクール宅急便が届いていました。 蓋をあけると、対馬の海の幸がギュギュっ と詰まっていました。 「天然あわびステーキ」とかかれた、あわび1個分の水煮が2つも! さらに、小さいイカのイカ飯、魚の卵の煮付け... お供は、ビ…

工場見学の記憶

『日出(いず)る国の工場』を読んだあとに、本文中の「誰でも工場見学という経験がひとつやふたつあるのではないか」といった下りを思い出し、考えてみた。 当然、村上春樹とはしっかり年齢差があるのだが、たしかに今思えば言われている通り「工場見学」の…

チョコレート工場

小さい頃に行けなかった、お菓子工場見学は今でも、憧れ!『チャーリーとチョコレート工場』、2年前、久々に先行予約までして買ってしまった。 チャーリーとチョコレート工場 特別版 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2006/02/03メデ…

『日出(いず)る国の工場』読了

文・村上春樹、挿絵・安西水丸のコンビによる、「村上朝日堂」のような気合い不要で読めるシリーズ。 二人が次の工場(現場)を訪ね、実際の状況や業界ならではの(読者にとっては)非日常的驚き、そして独断の想像力を加えた「大人の社会科見学レポート」で…

『ラ・ヴィータ イタリアン デザート』

7月後半に仕事絡みの高知の友人、(めっちゃくちゃお酒の強い)Y記さんから、ギフトの箱が届いていました。 薄い細長い箱の形からして、なんだかハンカチのよう? ところがあけてみると、ハガキと『LAVITA'S GIFT』という栞。 「ティラミス」か「パンナコッタ…

『ぼくはくま くま くま くま〜 ♪』

夏の時期というのに、各地の山間にクマが出没しているといいます。 知床の湖めぐりをしていた人が行方不明に、ひぐまの目撃がちょくちょくあったそうで、依然捜索中とか。 軽井沢も街中の商店街のそばにツキノワグマが出没だそうです。 秋や春先の食料の厳し…

Bye-Bye Island そして 2時間、1,860円のワンダータイム

8月8日、沖合遠方の台風の影響でうねり、高波があり、この日もすべての高速艇が運航となりました。 さらに悪いことに、巨大な熱帯低気圧が台風7号に変わり、ますます海は荒れ出す模様。そこで本来は16時に出航だったフェリーが、急遽繰り上げで運行となりま…