『アクネ うまいネ 自然だネ』鹿児島県阿久根産の鯵干物を食べる


「以前にも一度いただいて、すっかり味をしめてしまったもの」は数多くありますが、これもそのひとつ。
阿久根産の干物。
鹿児島のA建設のHomePageでキリ番賞をとり、贈っていただいたことがあり、その時に食べた美味しさで参ってしまったものです。
それが先日のある勉強会後に開催された懇親会で、ビンゴ大会の賞品としてエントリーされていて、迷わずこちらをいただいたのでした。


クール宅急便段ボール箱に入って届いた干物。



中には地鯵の一夜干し、鯵の黒糖みりん干し、そしてきびなごの干物。



鯵は干物にはちょうど良い型で肉厚、夕食のおかずにぴったりのサイズ。



黒糖みりん干しはややこぶりの鯵が、色よく仕上がっています。


そして、きびなごの干物。
とにかくこれは絶品です。
これをさっと炙って、日本酒といただくのは最高。



さっそく夕食に地鯵の一夜干しを焼いていただきました。
鯵の鮮度も当然に良いものを使っているのでしょうが、それ以上にこの干物の美味しさを引き立てているのは、
干物をつくる際、干す前に浸ける漬け汁(塩汁)にヒミツがあるのではないでしょうか。
自分でも鯵をベランダに干して干物をつくりますが、魚の鮮度は負けないにしても、ひと味もふた味も違うのです。
単に塩辛いだけではなく、濃い塩水の旨みやコクが感じられ、それがまた鯵をさらに美味しくしています。



この旨みなら、焼いてほぐしたものを御飯の上にのせ、薄目に仕立てた出汁をかけてお茶漬けも美味しいでしょうね。



『アクネ うまいネ 自然だネ』

なるほど、巧く文字を3文字、4文字、5文字とテンポよくそろえましたね。




前回とともに、この干物は阿久根の「又間水産有限会社」製。



阿久根市はここ。



大きな地図で見る