土手の花


自宅のすぐそばに、古い、いい趣の教会があります。
そこの土手には毎年、お彼岸にあわせて必ず、曼珠沙華が咲くのですが......
ここ数日、とおりかかるとその土手の同じ場所に、なぜか彼岸花のような赤い花。
お彼岸のころ、一時的に気温が低くく、最近はまた例年より気温が高いので、
間違えて今頃咲いてしまったのか?と思っていました。



ところが土手に近づいてみると、あれれ?
すっと長い茎が伸びて、その先に赤い花がついているのは、曼珠沙華とそっくりですが、花を良くみると曼珠沙華とはちょっと違う?!

曼珠沙華なら、花の中心から長いおしべが沢山でていますよね。
でもこれはそうでないし。
花と一緒に葉も出ています。
彼岸花の仲間のリコリスの一種でしょうか?



ずっと気になっていたので、今日はコンデジカメラを持って土手に近寄り、ズームで撮ってみました。



なんだか「アマリリス」のような気がします。
マリリス彼岸花の仲間だそうですが、花の時期は夏場だそうです。
だとしたら、やはりおかしな陽気で狂い咲き?!


この花の名前、どなたかご存じないかしら。




そいえば、小学校の頃、「アマリリス」という歌をうたった方が多いと思いますが....

「アマリリス

岩佐東一郎作詞・ギース作曲


みんなで聞こう
楽しい オルゴールを
ラリラリラリラ
しらべは アマリリス

月の光
花園を あおく照らして
ああ 夢を見てる
花々の眠りよ

フランスみやげ
やさしい その音色(ねいろ)よ
ラリラリラリラ
しらべは アマリリス


「しらべは アマリリス」ということは、「アマリリス」という曲があったのかしら...
またまた謎です。




(追記)
ネリネ」という花に似ているとか。
ネリネ彼岸花の仲間のようです。


さらに、自分でも調べたのですが、花の形、付き方がどうも「ベラドンナ・リリー(本アマリリス)」に似ているようでもあります。
ベラドンナというと、猛毒の茄子科の別の花ですが、こちらはアマリリス属。


似ているものが結構ありました。
交配種もあるようなので、ピッタリ同じ花でないことも。
彼岸花の仲間...ということで、とりあえず納得です。